info
★HR教室の紹介です。
まだ、作業継続中です。
★HR教室の紹介です。
まだ、作業継続中です。
・教室棟は3階建です。窓が多く、全体に明るいのが特徴です。
・1階は1年、2階が2年、3階が3年で、各階とも東側からA組〜H組の順に教室が配置されています。
・そのためシンプルでわかりやすい教室配置になっています。
・教室のシンプルな配置は、生徒の活発な活動に便利で、「どのような状況でもクラスの位置を把握しやすい」という利点があります。
▼10年かけて配置された新型の生徒用机は、面積が広く、安定しているので、学習に向いています。
黒板は横長で大きく、手前にカーブしており、授業最優先の設計です。
チョーク入れ
ある日の2年教室の後ろ黒板。ある生徒の驚嘆すべき能力です。
とても明るい廊下。その分生徒用ロッカーは、少し小さめです。
教室前廊下(3階)東側から
3階西側渡り廊下
2階西側渡り廊下
2階西側渡り廊下 掲示板
2階西側渡り廊下 社会科教室前
▼近年、黒板右側にプロジェクターが固定して設置され、多くの授業で活用されています。
▼2018年度よりBYOD研究校に指定され、他校に先駆けて全HR教室でWi-Fiが使用可能になりました。生徒も利用可能です。
プロジェクター(全HR教室)
エプソン製:短焦点プロジェクター
WiFi(全HR教室)